ねこちゃん(猫) 2020.11.18

猫同士のケンカを止めるにはどうしたらいい?

猫一匹を飼っているときは気にする必要はありませんが、そこにもう一匹猫を追加で飼おうとすると問題が生じることがあります。 その問題とは、「ケンカ」です。

同じ家で一緒に暮らす以上は、ケンカは避けられないですよね。 猫のケンカは意外に激しいもので、はたから見ていると不安になることが多いです。 そこで本記事では、「猫同士がケンカをする理由」や「猫同士のケンカを止めるための方法」について解説していきます。

猫同士のケンカを飼い主は仲裁すべきなのか?

一体そもそもなぜ猫同士でケンカすることがあるのでしょうか? 飼い猫の場合、その主たる原因としては「自分のテリトリーを侵害される」ことにあります。 猫自体はもともと単独行動する傾向が強く、縄張り意識が強いことで知られています。 ですから、同じ家に猫を何匹か飼っていると、他方の猫に自分の認識するテリトリーが侵害されることがよくあります。 それがストレスとなって猫同士がケンカしてしまうことがあるようです。

そんな猫同士のケンカを目撃したら、飼い主は止めるべきかという問題があります。 これは場合によります。なぜなら、お互いがケンカすることによって互いのフラストレーションが解消されることもあるからです。 猫と言っても生き物ですから、下手にケンカを中断させると、後に大きな衝突を招くことも考えられます。 しかし、あまりにもお互いを傷つけあうくらいにケンカがヒートアップしてしまった場合は仲裁すべきでしょう。

ヒートアップしてしまった場合のケンカの仲裁方法

もし猫同士のケンカがヒートアップしてしまった場合、どのように仲裁したらよいのでしょうか? ここでやってはいけないのは「お互いの猫を引き離すこと」です。 ヒートアップしている猫を引き離すと、飼い主さん自身が猫に引っかかれることにもなりかねないからです。 そこで飼い主さんがすべきなのは「お互いの気をそらせる」ことでしょう。 方法としてはいろいろありますが、おやつを与えてみたり、ねこじゃらしで気をそらすという方法があるかと思います。

まとめ

いかがでしたか?今回の記事では、「猫同士がケンカをする理由」や「猫同士のケンカを止めるための方法」について解説しました。 猫を多頭飼いすると、ケンカはつきものです。 お互いの関係構築のためにもささいなケンカが起こっても静かに見守り、あまりにもケンカがヒートアップしてしまったら仲裁することが大切です。

【 毎週金曜に配信 】公式LINE登録でお役立ち情報が受け取れます!

「愛する猫ちゃんの健康を守りたい」飼い主さんに向けて、お役立ち情報を毎週金曜に配信しています。(公式オンラインショップで使える500円OFFクーポン付き)

よく読まれている記事

お客様の声

お客様の声