愛犬の耳掃除はどれくらいの頻度で行うのがいい?
犬を飼っているみなさんは、愛犬の耳掃除をどのくらいの頻度で行っていますか? 例えばシャンプーはこまめに行っているけれど、なかなか耳掃除を行わないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は耳掃除を定期的に行うのは非常に大切なことなのです。そこで本記事では、「犬の耳掃除の意義」や「耳掃除を行う頻度や方法」について解説していきます。
耳垢が蓄積されるとどうなるのか?
耳掃除をこまめに行わず、耳垢がたまってしまうとどうなるのでしょうか? 耳垢の滞留によって引き起こされる病気の1つに「外耳炎」というのがあります。 外耳炎は人間もかかる病気であり、鼓膜から耳の穴に至るまでの器官を外耳道といいますが、この病気ではここに炎症が発生します。
外耳炎は外耳道に細菌が入り込んで発症することが多く、細菌が繁殖してしまう背景には、耳垢の滞留があるのです。 とりわけ皮脂分泌が多い犬は耳垢が多くなるのでその分たまりやすく、外耳炎を発症するリスクが高まります。
ですから、このような病気を予防するためにも耳掃除をはじめとした、耳のケアが必要になってくるのです。
理想的な耳掃除の頻度と耳掃除のやり方
続いて理想的な耳掃除の頻度と、耳掃除のやり方についてみていきます。 耳垢の蓄積が外耳炎に繋がるため、定期的な耳掃除が必要であるということはこれまでに説明してきた通りです。
しかし過度に耳掃除を行うとかえって外耳道を傷つけることになり、それはそれで外耳炎を引き起こすことも多いです。 ですから、週に1,2回くらいの頻度で愛犬の耳掃除を行うのがよいでしょう。
次に耳掃除のやり方についてみていきます。 耳掃除を行うにあたって、イヤーローションとコットンを用意します。 コットンにイヤーローションを数滴たらして、耳の外側からマッサージするような感じで耳垢を除去します。 あるいは耳に直接イヤーローションをたらしても構いません。 イヤーローションを用いることで耳垢を浮かせる効果が期待できます。
一通りそれが終わったら、乾いたコットンを用いてイヤーローションで濡れた箇所を拭き取りましょう。 このふき取りが不完全だと耳の中がむれてしまうので、それをしっかり行うかあるいは速乾性のあるイヤーローションを使用するとよいでしょう。
まとめ
いかがでしたか? 本記事では、「犬の耳掃除の意義」や「耳掃除を行う頻度や方法」について解説しました。 耳垢がたまると外耳炎を引き起こすので、定期的な耳掃除をすることが大切です。
【 毎週金曜に配信 】公式LINE登録でお役立ち情報が受け取れます!
「愛するワンちゃんの健康を守りたい」飼い主さんに向けて、お役立ち情報を毎週金曜に配信しています。(公式オンラインショップで使える500円OFFクーポン付き)
よく読まれている記事
-
ワンちゃん(犬) 2024.09.10犬が空腹(お腹空いている)のときのサイン
-
ワンちゃん(犬) 2024.09.09犬が反省(ごめんなさい)しているサインと反省時の対処について
-
ワンちゃん(犬) 2024.08.13犬と一緒に引っ越す際のポイントと注意点について