ワンちゃん(犬) 2022.11.16

犬がかかりやすい皮膚病の種類と症状について

犬がかかりやすい皮膚病の種類と症状について

犬の皮膚は毛に覆われている分人間よりも薄くて繊細なため、皮膚病にかかりやすいです。特に皮膚トラブルの多い犬種も存在し、悪化してしまうと治療に長い時間が必要になる場合もあります。
今回の記事では、犬がかかりやすい皮膚病の種類と症状について紹介していきます。

犬がかかりやすい皮膚病と症状とは?

ここでは犬がかかりやすい皮膚病の種類と、その症状についてまとめました。犬の皮膚トラブルにいち早く気づくことができれば、治療が進めやすいでしょう。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は人間にも多い皮膚トラブルで、ハウスダストや花粉にアレルギー反応を起こして皮膚に症状が症状が出ることを指しています。長期間続くかゆみ・皮膚が黒くなる色素沈着などの症状が、足先・顔周り・内股などに出ます。皮膚をかきむしる行為が続くと皮膚が硬くなる恐れもあります。

脂漏症

脂漏症は過剰な皮脂の分泌・皮脂成分のバランスの乱れによって発生し、体がベタベタする・フケが出るなどの症状が現れます。外耳炎を併発して黒い耳垢が出る場合もあるでしょう。

濃皮症

常在菌であるブドウ球菌という細菌が原因で起こる皮膚病である濃皮症は、左右対称の発疹・かゆみ・黄色のフケが出ます。特に高温多湿の時期に悪化しやすいです。

ニキビダニ症

毛穴にニキビダニが寄生することで発生し、皮膚炎を起こします。顔まわりや足先に発疹や脱毛などの症状が出ることが多いです。

マラセチア性皮膚炎

マラセチアという真菌が過剰に繁殖して発生する皮膚炎で、マラセチアの餌になる皮脂が多い犬種がかかりやすいという特徴があります。
独特の匂いがあり、ベタベタしたフケ・皮膚の赤みやかゆみを伴います。

皮膚糸状菌症

皮膚糸状菌というカビの仲間が原因で起こる皮膚病である皮膚糸状菌症は、人間が感染することもある皮膚トラブルです。赤くて丸い形の発疹が特徴的で、脱毛・フケ・赤みも起こりやすいでしょう。

まとめ:犬がかかりやすい皮膚病の種類と症状について

いかがでしたか?今回の内容としては、
・犬は人間よりも皮膚が薄く敏感
・犬の皮膚トラブルにはさまざまな種類がある
・犬種によってかかりやすい皮膚病の種類が変わる
以上の点が重要なポイントでした。普段から愛犬の様子をよく確認し、皮膚病を悪化させないようにしましょう。

【 毎週金曜に配信 】公式LINE登録でお役立ち情報が受け取れます!

「愛するワンちゃんの健康を守りたい」飼い主さんに向けて、お役立ち情報を毎週金曜に配信しています。(公式オンラインショップで使える500円OFFクーポン付き)

お客様の声

お客様の声