賃貸で猫を飼う場合に注意すべきこととは?
賃貸で猫を飼いたいと考えているのなら、猫も自分も快適に過ごすために、知っておくべきポイントがあります。今回は、「賃貸で猫を飼う際に注意するべきこと」をテーマにお届けしていきます。これから猫と賃貸で暮らそうと考えているのなら、ぜひ参考にしてください。
入居時の敷金や退去時の原状回復費用が高額な可能性がある
猫を飼っていると、どうしても部屋が汚れやすいです。そのため、入居時の敷金や退去時の原状回復費用が高額になる場合があるでしょう。初めからコンクリートの壁の物件を選択する、掃除がしやすい床の部屋を選ぶなどの工夫で、これらの費用を最小限に抑えられます。
また、猫が粗相をしてしまった時には、こまめな掃除で部屋に汚れが残らないように注意しましょう。
「ペット可」でも多頭飼いは許可されない場合もある
猫や犬可の物件であっても、多頭飼いは禁止されていることもあります。今1匹の猫と暮らしているとしても、今後猫を増やす予定があるのなら、トラブルを防ぐために、事前に一緒に暮らせる猫の数を確認しておきましょう。
また、場合によっては交渉次第で多頭飼いが許可される事例も多いようです。
猫の運動不足を防ぐ工夫をすること
猫は犬と違って外に散歩に行かないので、室内で十分な運動をさせなくてはいけません。特に猫が大好きな上下運動ができるよう、キャットタワーやキャットワークが設置できると良いでしょう。
専用ものが設置できない場合は、適度な段差のある棚を用意するだけでも猫は自由に運動します。
猫をリラックスさせること
猫を飼っていると、猫が窓の外を眺めている様子をよく見かけると思いますが、猫は外の様子を見ることで心を安らげる効果を得ています。特に飼い主が外出する機会が多い場合は、窓から外を眺める時間は猫にとって時間潰しや寂しさを紛らわす手段として大切です。
窓の手前に猫が長時間いられるような棚を設置しても良いでしょう。
猫の命を守るための配慮をすること
猫と賃貸物件で暮らすにあたって、飼い主は「猫の命を預かっている」自覚を持ち、猫に危険が及ぶことに対して事前に対策を施さなくてはいけません。
ベランダから転落してしまう可能性を考えて高層階は避ける、道路への飛び出しを防ぐために玄関の出入りに細心の注意を払うなどがその具体的な例です。猫はとても素早く動くことができる動物なので、初めから猫に危険が及ぶ可能性がある間取りは避けたり、窓の開け閉めに注意するなど考えましょう。
まとめ:賃貸で猫を飼う場合に注意すべきこととは?
いかがでしたか?今回の内容をまとめると、
・入居時の敷金や退去時の原状回復費用が高額な可能性がある
・「ペット可」でも多頭飼いは許可されない場合もある
・猫の運動不足を防ぐ工夫をすること
・猫をリラックスさせること
・猫の命を守るための配慮をすること
以上が、今回の記事でお伝えしたいポイントでした。
猫も自分も快適かつ安全に過ごせるように、今回の記事をぜひ参考にしてください。
【 毎週金曜に配信 】公式LINE登録でお役立ち情報が受け取れます!
「愛する猫ちゃんの健康を守りたい」飼い主さんに向けて、お役立ち情報を毎週金曜に配信しています。(公式オンラインショップで使える500円OFFクーポン付き)
よく読まれている記事
-
ねこちゃん(猫) 2024.08.27猫の鼻水の原因や症状、対処法について
-
ねこちゃん(猫) 2024.08.20猫を飼っている家庭が来客を迎える場合のポイント
-
ねこちゃん(猫) 2024.07.19猫と子供の安全な関わり方について